こんにちは!
マユと学ぶ恋愛部@編集部です。
突然ですが、
「みんなの婚活期間ってどれくらいなんだろう?」
「結婚がなかなか決まらない。私の婚活って長すぎる?」
「婚活期間って婚活方法によって違うの?」
「短期間で結婚できる人ってどんな人?」
・・・なんて疑問やお悩みはありませんか?
そこで今回は、「方法別・婚活期間の目安と短期間で結婚できる人の特徴 」についてまとめてみました。
みんなの平均婚活期間、婚活方法別・婚活期間の目安、そして短い婚活期間で結婚できる人の特徴という順番で解説していくので、ぜひ読み進めてみてください。
あなたがお悩みの場合はもちろん、同じように「婚活期間の目安が知りたい!」という友達がいたら、ぜひこの記事を教えてあげてくださいね。
それではまいりましょう〜!!
みんなの平均婚活期間は?
自分の婚活が長引いていると、「他の人はどれくらいの婚活期間で結婚相手と出会っているのかな?」と気になるものですよね。
しかし年齢や婚活方法によっても婚活期間は異なりますし、個人差も大きいもの。
早い人であれば婚活を始めてから3か月で結婚ということもありますが、平均的な婚活期間は半年~1年程度です。
とは言え1年以上婚活をしている方も多いですし、中には4~5年婚活してやっと結婚できた方、10年経ってもまだ結婚相手に出会えないという方もいます。
婚活は短期決戦がいいとよく言われますが、「もう1年経つから早く結婚しなきゃ!」と焦って結婚すればいいというものでもありません。
かと言ってダラダラと婚活を続けるのもダメ。あまり長く婚活をしていても、モチベーションや集中力が続かなくなってしまいます。
婚活を始めて1年以上経ったら、見直すべきことがないかを考えてみる、婚活方法を変えてみる、一度婚活をお休みして気持ちをリセットするなどしてみてもいいかもしれません。
婚活方法別! 婚活期間の目安は?
「婚活」と一口に言ってもその方法はさまざま。
婚活方法によって婚活期間も変わってくるものです。
そこで婚活方法別に「これくらいで婚活を成功させたい」という婚活期間の目安・目標がどれくらいなのかを見ていきましょう!
婚活サイト・婚活アプリの場合
婚活サイト・婚活アプリを利用した婚活方法の場合、婚活期間の目安は8ヶ月~1年以内です。
経済産業省が平成18年に発表している『少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査研究報告書』によると、インターネット型の婚活サービスを利用している人の会員期間は男女でそれぞれ以下のようになっています。
【男性の会員期間】
- 成婚に至った場合……8.0ヶ月
- 成婚に至らない場合……12.7ヶ月
【女性の会員期間】
- 成婚に至った場合……8.5ヶ月
- 成婚に至らない場合……10.2ヶ月
少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査研究報告書(PDF)
結婚できる人は8ヶ月程度でできてしまうというのは、なかなか早いですね。
インターネットを使った婚活は一度に複数の人と連絡を取ったり会ったりすることができ、効率が良いのが特徴です。
面倒な手続きやステップもほとんどないため、次から次へと相手を探すことができます。
そのため交際に至るスピードも速く、お互いに結婚を意識していれば結婚までもスムーズにいけるでしょう。
ただし気軽に利用できる分、結婚に対する意識が低い人や「すぐに結婚したいわけではない」「結婚相手ではなく恋人がほしい」という人も紛れているのも事実です。
また婚活サイト・婚活アプリを使った婚活には向き・不向きもありますから、8ヶ月~1年程度活動してみて成果がなければ他の婚活方法を試してみるのもいいでしょう。
婚活パーティーの場合
婚活パーティーを利用した婚活方法の場合、婚活期間の目安は1年以内と考えておいた方が良さそうです。
成婚までの公式なデータが存在しないため、みんながどれくらいの期間で結婚しているかわかりませんが、婚活パーティーだけに絞って婚活を行うのは難しいでしょう。
婚活パーティーは一度に多くの異性と会うことができますが、1回のパーティーでカップリングできるのは1名。そもそもカップリングに至らないケースも多いです。
そのため婚活パーティー単体で婚活をしていても効率が悪いと言えます。
それでも婚活パーティーだけで活動するのであれば、「1ヶ月に最低でも4回は婚活パーティーに参加する!」などの計画を立てて多くのパーティーへ参加することが大切です。
ただし婚活パーティーでは、インターネットを使った婚活以上にコミュニケーション能力が求められます。
恋人いない歴=年齢のような人が参加してもなかなかうまくいかない可能性も高いです。
何度か婚活パーティーに参加してみて、「このままじゃうまくいきそうもないな」と思ったら別の婚活方法も並行して行ってみましょう。
結婚相談所の場合
結婚相談所を利用した婚活方法の場合、婚活期間の目安は10ヶ月~2年以内です。
上記でも引用した経済産業省が発表している『少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査研究報告書』によると、仲人・結婚相談型の婚活サービスを利用している人の会員期間は男女でそれぞれ以下のようになっています。
【男性の会員期間(仲人・結婚相談型)】
- 成婚に至った場合……11.5ヶ月
- 成婚に至らない場合……24.8ヶ月
【女性の会員期間(仲人・結婚相談型)】
- 成婚に至った場合……10.2ヶ月
- 成婚に至らない場合……22.3ヶ月
こちらのデータは仲人・カウンセラーがお見合いをセッティングしてくれる中小規模の結婚相談所のデータです。
10ヶ月程度の婚活期間で成婚する人が多いようですが、成婚に至らない場合は2年前後と長い期間婚活を続けている人が多いことがわかります。
時間はかかりますが、仲人・カウンセラーが指導・アドバイスをしながら成婚へ導いてくれるため、恋人いない歴=年齢などのモテない人やコミュニケーションが苦手な人には向いているでしょう。
一方、お見合いを組まずデータマッチングした異性を紹介してくれるタイプの大手の結婚相談所(結婚情報サービス)では、婚活期間が若干異なります。
データマッチング型の婚活サービスを行う結婚相談所(結婚情報サービス)の場合、会員期間は男女でそれぞれ以下のようになっています。
【男性の会員期間(データマッチング型)】
- 成婚に至った場合……12.7ヶ月
- 成婚に至らない場合……23.1ヶ月
【女性の会員期間(データマッチング型)】
- 成婚に至った場合……9.3ヶ月
- 成婚に至らない場合……20.5ヶ月
仲人・結婚相談型の場合と比べて、男性は婚活期間が長く、女性は短くなっています。
データマッチング型の場合、異性の紹介は毎回決まった人数しかしてもらえないのが特徴。
紹介された相手とうまくいけば結婚が早いですが、なかなか思うようにいかないと難しそうですね。
また恋愛経験が乏しいモテない人にとっては、仲人・カウンセラーによるフォローがないというのがデメリットになってしまいます。
仲人・結婚相談型でもデータマッチング型でも、結婚相談所での婚活期間は長めに見ておいた方が良さそうです。
短い婚活期間で結婚できる人の特徴
「できるだけ短い婚活期間で結婚したい!」というのは誰もが思うことでしょう。
ではどのような人であれば短い婚活期間で結婚できるのでしょうか?
短い婚活期間で結婚できる人の特徴は以下の5つです。
- 条件よりも気が合うことを重視している
- 相手の意見を尊重できる柔軟さがある
- 相手を気遣った会話ができる
- 婚活を前向きに楽しめる
- 「いつまでに結婚する」と目標を立てている
婚活期間を短くするためにはどうすればいいのか、一つひとつ詳しく見ていきましょう!
1. 条件よりも気が合うことを重視している
短い婚活期間で結婚できるのは、条件よりも気が合うことを重視している人です。
相手に対する条件をいろいろと挙げている人に限って高望みをしてしまい、婚活期間が長くなりがち。
自分の希望する条件に照らし合わせて相手を判断するため、少しでも希望と合わないところがあると「ナシ」としてしまいます。
また条件だけで判断している人は、条件に合う相手が現れても「もっといい人がいるかも」と欲を出してしまい、婚期を逃すことも・・・。
一方で条件よりも自分と気が合うことを重視して相手を探している人の場合、話していて「気が合うな」「居心地がいいな」と感じれば「この人!」となるので、結婚も早いです。
2. 相手の意見を尊重できる柔軟さがある
短い婚活期間で結婚できる人には、相手の意見を尊重できる柔軟さがあるのも特徴です。
プライドが高く頑固な人や自己主張が激しい人は、相手と考えが違うとすぐに衝突してしまいます。
そんな人と一緒にいても「楽しい」と思えないため、なかなか結婚ができません。
相手の価値観を受け入れることができる寛容さや柔軟さを持っている人は、話をしていても柔らかい雰囲気で居心地がいいため結婚後の生活もイメージしてもらいやすく、早く結婚ができます。
3. 相手を気遣った会話ができる
短い婚活期間で結婚できる人には、相手を気遣った会話ができるという特徴もあります。
会話は言葉のキャッチボール。自分だけが話してばかりでも、相手に質問してばかりでもいけません。
お互いがちょうどよいバランスで会話できるよう意識する必要があります。そのためには相手への気遣いが重要。
相手に質問されたときには「はい」「いいえ」だけの一言で終わらせるのではなく、話が広がるように返答したり、自分の意見を述べた上で相手にも質問を返したりすることが大切です。
自分の話したいことを話すのではなく、相手の立場に立って考え、相手が楽しめる話題を探す意識も必要。
コミュニケーションをとるのが苦手という人は、事前に話題をいくつか準備しておく気遣いも持ちましょう。
4. 婚活を前向きに楽しめる
短い婚活期間で結婚できる人には、婚活を前向きに楽しめるという特徴もあります。
婚活の場=普段は会えないいろいろな人と出会って会話を楽しめる場、自分磨きの場などと前向きに捉えて楽しんでいるため、周囲から見てもイキイキとして見えます。
前向きな思考は表情や言動にも現れるため、キラキラしていて魅力的です。
婚活の際に「~しなくてはならない」「~すべき」と考えるのではなく、「~できる」と考えられる人は婚活を楽しんでいるうちに結婚できてしまいます。
たとえば男性に好かれるメイクやファッションを研究することを「面倒くさい」と思って嫌々やるのと、「きれいになれる」と思って楽しんでやるのとでは、成果も違ってくるでしょう。
性格的なこともあるので難しいと思いますが、早く結婚したいのであれば物事をポジティブに考えられるように意識することも大切です。
5. 「いつまでに結婚する」と目標を立てている
短い婚活期間で結婚できる人は、「いつまでに結婚する」と目標を立てていることが多いです。
ゴールを明確にすることでそれまでの工程も明確になるため、有言実行しやすくなります。
たとえば「半年で結婚する!」と目標を立てた場合、そこから逆算して結婚相手を見つけるまでに3ヶ月、交際期間を3ヶ月と割り出すことができるので、それに沿って行動するのみです。
いろいろな人と出会って結婚相手にふさわしい人を見つけるまでに3ヶ月と設定しているので、「この人いいな」と思えばそれ以上目移りすることもありません。
「もっと上がいるかも」と思ってダラダラ婚活を続けることを防げますし、短期決戦で相手に本気で向き合えるので、結婚も早くできるのです。
まとめ
「婚活期間の目安が知りたい!」という方のために、みんなの平均婚活期間、婚活方法別・婚活期間の目安、短い婚活期間で結婚できる人の特徴をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
婚活にかかる期間は個人差があるものですが、大体1年以内という目安で考えておくとモチベーションを維持しやすいです。
また「スピード婚がしたい」「早く結婚したい」という方はぜひ以下の記事も参考にしてくださいね。
あなたがなるべく短い婚活期間で素敵なお相手と結婚できますように!
「本気で結婚したい」「婚活パーティーではうまくいかなかった」「仲人のサポートが欲しい」というときは、ゼクシィ縁結びカウンターやパートナーエージェントなどの結婚相談所がおすすめです。以下の記事で当サイトおすすめの結婚相談所を“7つ”厳選してご紹介していますので、ぜひ結婚相談所選びの参考にしてください。