この記事をシェア

結婚適齢期の保育士さんへ♡

こんにちは!
マユと学ぶ恋愛部@編集部です。

突然ですが、

「結婚できない保育士が多いのはなぜ?」
「婚活市場では保育士が人気って本当?」
「保育士が結婚するにはどうしたらいい?」
「保育士はどこで出会えばいい?」
「結婚後も保育士を続けることはできる?」

・・・なんて疑問やお悩みはありませんか?

そこで今回は、「保育士の結婚」についてまとめてみました。

結婚できない保育士さんが多い理由、保育士さんと結婚したい男性が多いワケ、保育士さんにおすすめの婚活方法、結婚を保育園・園長先生に伝えるタイミング、結婚後も保育士を続けられるかという順番で解説していくので、ぜひ読み進めてみてください。

あなたがお悩みの場合はもちろん、同じように「保育士の結婚について知りたい!」という友達がいたら、ぜひこの記事を教えてあげてくださいね。

上原マユ_普通

それではまいりましょう〜!!

出会いが少ない!? 結婚できない保育士さんが多い理由5つ

保育士さんと聞けば、子どもが好きで優しい家庭的なイメージを思い浮かべますよね。

家庭的なイメージから、「モテるだろうから保育士さんはみんな早くに結婚していそう」と思われる方も少なくないでしょう。

しかし実際は、結婚できない保育士さんが多いのです。

ではなぜモテそうな保育士さんの未婚率が高いのでしょうか?

結婚できない保育士さんが多い理由は以下の5つです。

 

  • 学生時代に男性との出会いがない
  • 職場でも男性との出会いがない
  • 親からのクレーム対応で恋愛する気力が奪われる
  • 仕事が忙しく恋愛との両立が難しい
  • 女友達が多いので寂しさを感じることが少ない

 

 

どういうことなのか、一つひとつ詳しく見ていきましょう!

1. 学生時代に男性との出会いがない

結婚できない保育士さんが多い理由の一つとして、学生時代に男性との出会いがないということが挙げられます。

結婚できない保育士さんが多い理由1

保育士になるには国家資格である保育士の資格を取得するために、大学や短大、専門学校などの「保育士養成課程」で所定の課程を修了する必要がありますが、そこで出会う学生はほとんどが女性です。

保育士になることを希望する男性もいますが、保育士の給与の低さなどが問題になっており、まだまだ少数。

そのため保育士を目指す女性は、学生時代に男性との出会いのチャンスがほとんどないのです。

2. 職場でも男性との出会いがない

結婚できない保育士さんが多い理由として、職場でも男性との出会いがないことが挙げられます。

結婚できない保育士さんが多い理由2

学生時代に女性ばかりの環境で過ごし、保育士として働き始めてからも女性ばかりの職場で過ごすことになるため、必然的に男性との出会いのチャンスに恵まれません。

保育士として働く中で出会える男性と言えば、園長先生や用務員さん、子どもを送り迎えする保護者くらい。

しかし園長先生や用務員さんはだいぶ年上の既婚者ですし、子どもたちの保護者もみな既婚者です。

中にはシングルファーザーもいますが、保護者との恋愛はハードルが高いですし、仕事中のため恋愛モードになるのは難しいでしょう。

3. 親からのクレーム対応で恋愛する気力が奪われる

結婚できない保育士さんが多い理由には、親からのクレーム対応で恋愛する気力が奪われるということも挙げられます。

結婚できない保育士さんが多い理由3

保育士さんが体力も精神力も奪われるのが、子どもたちの保護者からのクレーム対応。

親の中には自分の子どもをかわいがるあまり、ちょっとしたことで保育園側に文句をつける“モンスターペアレンツ”が存在します。

子どもとは常に動き回っているもの。どんなに一生懸命気を付けていても、転んでケガをしてしまうこともあるでしょう。

しかしモンスターペアレンツはそれを許しません。保育園や保育士さんにクレームをつけ、心無い言葉を浴びせて責め立ててきます。

そんなモンスターペアレンツを相手にしていると保育士さんも精神的に参ってしまい、恋愛をする気力が起こらなくなってしまうのです。

4. 仕事が忙しく恋愛との両立が難しい

結婚できない保育士さんが多い理由には、仕事が忙しく恋愛との両立が難しいということも挙げられます。

結婚できない保育士さんが多い理由4

朝は保護者が保育園に子どもを預けに来る前から働き出し、保護者が迎えに来るまで延長保育で子どもたちを見ていなければなりません。

保護者と交換する連絡帳に一言添えるなどの事務作業も多いですし、翌日の準備などにも手間がかかります。

またお遊戯会や運動会など、保育園ではさまざまなイベントがあります。

そういったイベントシーズンには衣装の作成や飾りつけなど、普段の業務にプラスでやらなければならないことが数多く発生してくるのです。

家に仕事を持ち帰る保育士さんも少なくありません。

その忙しさから、どうしても恋愛をする体力と気力がなくなってしまいます。

5. 女友達が多いので寂しさを感じることが少ない

結婚できない保育士さんが多い理由には、女友達が多いので寂しさを感じることが少ないということもあります。

結婚できない保育士さんが多い理由5

学生時代も職場も女性ばかりの環境に身を置いている保育士さん。

同じように男性との出会いがない同じ職場の仲間や学生時代の仲間との絆が強固になり、女子会や女性同士で遊ぶ機会が多くなります。

プライベートでも女性同士でワイワイ楽しく過ごしているため、彼氏がいない寂しさを感じる隙がありません

そのため「彼氏が欲しい!」と切実に思う機会も少なく、出会いに積極的になれないという実態があります。

結婚したい人気職業! 保育士さんと結婚したい男性が多いワケ3つ

男性との出会いに恵まれない保育士さんですが、結婚したい職業としては男性から人気!

では男性は保育士さんのどんなところに魅力を感じ、「結婚したい」と思うのでしょうか?

保育士さんと結婚したい男性が多いワケは以下の3つです。

 

  • 安心して子育てを任せられるから
  • 優しそうだから
  • 家事が得意そうだから

 

 

男性がどんなふうに保育士さんを見ているのか、一つひとつ詳しく見ていきましょう!

1. 安心して子育てを任せられるから

保育士さんと結婚したい男性が多いワケの一つとして、安心して子育てを任せられるからということが挙げられます。

保育士さんと結婚したい男性が多いワケ1

毎日たくさんの子どもと接している保育士さんは、当然ながら子どもの扱いに慣れています。いわば、子育てのプロ。

そのため男性も結婚して子どもを持った後のことを考えたとき、妻が保育士さんであることは大きな安心につながるのです。

保育士であるということを男性にアピールすれば、子どもができたときの将来をイメージしてもらうことができるため、結婚についても考えてもらいやすいと言えるでしょう。

2. 優しそうだから

保育士さんと結婚したい男性が多いワケとして、優しそうだからというものもあります。

保育士さんと結婚したい男性が多いワケ2

保育士さん=子どもが好き、子どもの対応に慣れているということから、「優しそう」というイメージを持つ男性は多いものです。

男性が結婚生活や家庭に求めるものは、癒しや安らぎ。

優しそうなイメージのある保育士さんと結婚すれば、「一緒にいて癒される」「安らげる家庭を築ける」と思うのです。

3. 家事が得意そうだから

保育士さんと結婚したい男性が多いワケには、家事が得意そうだからということも挙げられます。

保育士さんと結婚したい男性が多いワケ3

保育士さんは仕事で掃除や洗濯などもしますから、必然的に家事ができるようになります。

また家庭的というイメージから、保育士さんは料理も上手そうだと思われているのです。

そのため男性は「美味しい手料理が食べられそう」「子どもの面倒見も良くて家事もきちんとこなしてくれそう」という思いから、保育士さんとの結婚に魅力を感じます。

家事が得意な保育士さんは、その点を男性にアピールしてみましょう。大きなモテポイントになりますよ。

結婚したい! 保育士さんにおすすめの婚活方法3つ

2016年に保育士の求人・転職サイト『保育士バンク!』が保育士58名を対象に行った「保育士さんの恋愛」をテーマにしたアンケート調査によると、保育士さんの出会いのきっかけは以下のような結果となっています。

 

  • 1位:学生時代の友人……24.1%
  • 2位:SNS……15.5%
  • 3位:友人・知人の紹介……13.8%

 

 

学生時代に知り合った男性とお付き合い・結婚に至る方が多いようです。

また「出会いのきっかけがない」と答える保育士さんも多かったということ。

結婚願望があるのに出会いのきっかけがない場合は、積極的に出会いを求めて婚活をする必要があります。

保育士さんにおすすめの婚活方法は以下の3つです。

 

  • 合コン
  • 恋活アプリ
  • 結婚相談所

 

 

それぞれの特徴やメリットを踏まえながら、おすすめする理由を一つひとつ詳しく見ていきましょう!

1. 合コン

保育士さんにおすすめの婚活方法の一つが、合コンです。

保育士さんにおすすめの婚活方法1

子どもが好きで家庭的、優しそうというイメージから男性にモテやすい保育士の女性。

合コンに参加して子ども好きなことや家庭的な面をアピールすれば、モテること間違いなしでしょう。

たとえ恋愛に発展しなくても、男友達を作る、人脈を広げるというステップとして利用することもできます。

男友達の多い友人や彼氏のいる友人に声をかけ、合コンをセッティングしてもらえるよう頼んでみてはいかがでしょうか。

合コンを開いてくれるような友人・知人がいない場合は、合コン相手や合コン場所のセッティングを行ってくれる合コンセッティングサービスを利用するのもおすすめです。

同じように「出会いがない」と悩む保育士仲間の女性を誘って申し込めば、合コンの相手と場所をセッティングしてもらえるので便利。

もちろん一人参加もOKなので、「友達を誘うのはちょっと・・・」という方にも安心です。

下記の記事では合コンセッティングサービスについて詳しくご紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

一人参加もOK! おすすめ合コンセッティングサービス

一人参加もOK! おすすめ合コンセッティングサービス・サイトを2つ厳選【比較表付き】

2. 恋活アプリ

保育士さんにおすすめの婚活方法として、恋活アプリも挙げられます。

保育士さんにおすすめの婚活方法2

恋活アプリは、ネットで恋活ができるマッチングサービスのこと。スマホから簡単に理想の相手を探すことができるのが特徴です。

お互いに気に入った相手とマッチングしたら、メッセージのやりとりを通して仲良くなった上でデートができます。

日々の業務に追われて忙しい保育士さんでも、空いた時間を使っていつでもどこでも希望に合った相手を探せるので効率的です。

いわゆる「出会い系サイト」とは違い、恋活アプリは有名な上場企業、大手企業が運営しているものが多く、セキュリティ対策もしっかりしているので安心・安全

真面目な出会いを求める男女が多く利用していますので、「真剣に付き合える恋人が欲しい」という方にもおすすめです。

「いずれ結婚はしたいけど、本格的な婚活はまだ早いかも・・・」という方や、「趣味や価値観の合う男性と出会いたい」という方にも向いています。

恋活アプリは「女性無料」というところが多いので、「お金をかけずに恋活・婚活がしたい」という方にも安心です。

下記の記事ではおすすめの恋活アプリについて詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

安全に出会えるおすすめ恋活アプリまとめ

安全に出会えるおすすめ恋活アプリランキングTOP6【比較表付き】

3. 結婚相談所

保育士さんにおすすめの婚活方法として、結婚相談所も挙げられます。

保育士さんにおすすめの婚活方法3

結婚相談所は、数ある婚活サービスの中で最も成婚率が高いのが特徴。

プロのカウンセラーが仲介に入り、お見合いのセッティングやアドバイス、フォローを行うなど成婚までしっかりサポートしてくれることが成婚率の高さにつながっています。

また結婚相談所へ入会する際には、独身証明や収入証明、本人証明などの証明書一式を提出する必要があるため、冷やかしや既婚者が紛れることもありません

結婚に対する意識が高い人も多いので、お互いに気に入れば交際から結婚までの期間が早いのも嬉しいポイント。

結婚相談所での婚活であれば、保育士さんが婚活する際に気になる児童や保護者の目に触れることもありませんし、年間スケジュールに合わせて婚活することもできるので安心です。

そして何より、「公務員希望」「年収〇〇万円以上希望」「長男以外を希望」「親との同居なしを希望」というように相手の職業や年収などを細かく設定して希望できるのもメリットになります。

他の婚活サービスに比べて費用はかかりますが、「本気で結婚したい」「なるべく早く結婚したい」「結婚願望のある男性と出会いたい」「理想に合った男性と出会いたい」という方にはおすすめです。

下記の記事ではおすすめの結婚相談所について詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

“結婚相談所”比較ランキング

結婚相談所比較ランキングTOP7! 料金・費用、成婚率や口コミを徹底調査

結婚を保育園・園長先生に伝えるタイミングは?

保育士さんが結婚が決まったときに悩むのが、保育園や園長先生に伝えるタイミングでしょう。

結婚を保育園・園長先生に伝えるタイミング

近年、保育士不足に悩む保育園は少なくありません。

もしも結婚を機に退職を考えているのであれば、結婚報告のタイミングはとてもデリケートな問題となりますので、保育園に迷惑をかけないよう気を付ける必要があります。

結婚退職を考えている場合、求人のことも考慮して保育園・園長先生に報告するのは退職希望日の3か月前まで、どんなに遅くても10月ごろまでにしましょう。

それ以降に結婚が決まった場合は、できる限り早めに報告することが大切です。

年度の変わり目・年度の途中での退職は迷惑になってしまいますから、極力避けるようにしましょう。

反対に結婚退職が決まった際、あまりに早く報告してしまうと退職までの期間が長すぎることで生じる問題も出てきてしまいます。

周りから「あの人はどうせ退職するから」という目で見られて冷たくあしらわれてしまったり、賞与を減額されてしまったりする可能性があるのです。

そうなると退職までの間、あなた自身が大きなストレスを抱えながら仕事をすることになってしまいますから気を付けましょう。

結婚後も保育士を続けられる?

保育士の仕事は精神的にも肉体的にもハードなもの。

そのため「結婚してからもこの仕事を続けられるだろうか?」「結婚したら今の環境では働けないんじゃないか」「子どもができたら退職するしかないかも」と考える保育士さんも多いでしょう。

結婚後も保育士を続けたい!

実際に結婚や出産を機に保育士を辞める方もいますが、もちろん結婚後も保育士として働き続けている方も少なくありません

保育士さんの結婚後の選択肢としては、主に以下の4つがあります。

 

  • 同じ保育園で正社員またはパートで働き続ける
  • 他の保育園へ転職して正社員またはパートで働く
  • 退職して専業主婦になる
  • 退職して別の仕事へ転職する

 

 

結婚や出産、育児休暇などに理解のある職場であれば、同じ保育園で働き続けるという選択をするのが保育士さんにとっても保育園・児童や保護者にとっても一番望ましいでしょう。

きちんと環境や制度が整った職場であれば、子どもができても出産・育児休暇を経て職場復帰することが可能です。

正社員でも子どもが小さいうちは時短勤務をさせてもらうこともできるでしょう。

もしくは結婚や出産を機に正社員からパート勤務へ切り替えて働くというのも一つの方法です。

パート勤務であればお給料は下がってしまいますが、正社員ほど時間に縛られることがありませんから、結婚・出産後も働きやすいはず。

ただし現在働いている職場の環境が悪かったりきちんとした制度が整っていなかったりする場合は、結婚を機に他の保育園へ転職するという道もあります。

出産・育児に理解があり子育てと仕事を両立していける環境の整った保育園へ転職して、正社員またはパートで保育士の仕事を続けていくという方法です。

保育園によっても結婚・出産後の働きやすさには大きな違いがあるものですから、働きやすい保育園を慎重に選ぶ必要があります。

しかし子ども好きな保育士さんだけあって、自分の子どもが生まれたら「子育てに専念したい」と強く思う方も少なくないでしょう。そんな場合は退職し、専業主婦になるという道もあります。

子どもが大きくなり、子育てがひと段落してから保育士として復職するということも可能です。

また保育士の仕事よりも肉体的にも精神的にも楽な仕事へ転職するという方法もあるでしょう。

とは言えせっかく取得した国家資格ですから、悔いが残らないように自身で一番最適だと思う方法を選択してください。

まとめ

「保育士の結婚について知りたい!」という方のために、結婚できない保育士が多い理由と保育士と結婚したい男性が多いワケをご紹介してきましたが、いかがでしたか?

保育士さんの家庭的で優しいイメージは男性から好印象なので、「結婚したいけど出会いがない」という方は婚活を始めてみることをおすすめします。保育士ならではの魅力をアピールすれば、きっと婚活も成功するはずです!

あなたが素敵な男性と出会って幸せな結婚ができますように!

結婚相談所に登録してみましょう!

「本気で結婚したい」「婚活パーティーではうまくいかなかった」「仲人のサポートが欲しい」というときは、ゼクシィ縁結びカウンターパートナーエージェントなどの結婚相談所がおすすめです。以下の記事で当サイトおすすめの結婚相談所を“7つ”厳選してご紹介していますので、ぜひ結婚相談所選びの参考にしてください。

“結婚相談所”比較ランキング

結婚相談所比較ランキングTOP7! 料金・費用、成婚率や口コミを徹底調査

この記事を書いた人

マユと学ぶ恋愛部@編集部
恋愛メディアの運営に10年以上携わってきた編集チームが再集結。これまでにチームで制作してきた恋愛関連の記事は1万件以上。培ってきた恋愛や記事制作のノウハウを活かし、みなさまの「判断の基準」となりえる信頼性のある情報提供を目指していきます。サイト運営に対する想いはこちら

Twitter
Facebook

婚活 非表示アドセンス